ApplePencil 替芯とスキンシール
- 2019/08/20
ApplePencil2 がほしいなぁ。
iPad にくっつけとけば、
充電できちゃうんだもんなぁ。
初代ApplePencil は ぶっ刺さないといけないし。
とは言え、
iPad は次のやつが出るまで、
買い換える予定はないので、
もうちょっとお付き合いするために、
雰囲気を変えて見ることにしました。
(ちなみに、次は iPad mini にしようかと思っています。)
とりあえずスキンシールでデコレート
iPad にくっつけとけば、
充電できちゃうんだもんなぁ。
初代ApplePencil は ぶっ刺さないといけないし。
とは言え、
iPad は次のやつが出るまで、
買い換える予定はないので、
もうちょっとお付き合いするために、
雰囲気を変えて見ることにしました。
(ちなみに、次は iPad mini にしようかと思っています。)
とりあえずスキンシールでデコレート
STAEDTLERの鉛筆風スキンです。
スキンシールを巻きつけると、
ちょっと剥がれてきちゃうので、
接着剤入りの熱収縮チューブで巻いてみました。
ちょっと空気が入っちゃうのと、
太くなっちゃうのがネック。
ヘラマンタイトンの9mm透明を使ったんだけど、
薄くて透明度の高い熱収縮チューブを
見かけたら交換する予定です。