木に印刷する方法!?
- 2017/10/20

木などに、
トナーを転写する方法の覚書です。
*現在使用中のぶどうマークの用紙が、
入手困難で、代替品を探索中です。
まずは転写したい画像の作成です。

何で作ってもOKです。
今回はイラストレーターで作成しました。
このままだと、
転写した際に左右がひっくりがえってしまうので、
ハンコの要領で反転して印刷します。

使用した紙がこちら

FUJIFILMのインクジェットペーパー
画彩[かっさい]マット仕上げ ファイングレードです。
ぶどうの絵が書いてあるので、
ぶどう紙と呼ばれています。
これが入手困難で、
本来の価格600円程では入手できないんです。
代替品を知っている方がいればお知らせください。
あ、そうそう、
インクジェットプリンタで印刷してはダメです。
トナーを転写するのが今回のキモなので、
レーザープリンタで印刷してください。
家にレーザープリンタがない場合、
コンビニで用紙持ち込みが可能な店舗もあるようです。

これを水に2、3分浸します。

それを木に貼り付けて、

アイロンでジュー!
中温で押し付けながら15秒ぐらいでしょうか。
強めに押し付けるのが良いみたいです。

紙がまだ濡れていたら、
もう一度プレス。

乾いたら指で水を塗りつけます。
裏が透けて見えるぐらい。
濡らしてはアイロン、
それを3、4回くりかえしたら、
水で流しながら指でこすってやります。

乾かしてみて、
紙の繊維がなくなれば完成です。
ちょっとやそっとじゃ落ちないけど、
傷に弱いので、
ニスなどでコーティングしてあげましょう。

こんなものも作れます。
ハンコについてはまたいつか。